少ししか着てない子供服がもう着れなくなった!なんてことはよくあります。だからといって、捨てのもっていないですよね。
ただ、洋服買取店を利用しようと思ったら「子供服は対象外」だとか「ブランドもののみ買取可能」といったところもあります。

と思わなくもないですが、ノンブランドの子供服も買い取ってくれるところを探すとなると、思いのほか大変なんですよね。
子供服の買取調査方法
今回の調査対象は、洋服の買取をしているお店を中心に、子供服の買取をしているかどうかを電話やメールにて聞きました。
調査したお店は20社以上、それに追加してノンブランドの子供服の買取もおこなっているかどうかも聞きました。
質問メール一覧ノンブランド買取できるお店!
ここから調査結果の報告です!結論から言うと、子供服の買取をおこなっているお店は減少傾向にあるのが実状です。
そんな中、少ないながらもノンブランドの子供服の買取可能なお店は実際にあります!次から紹介していきます!
キングファミリー
古着買取を専門にしているお店なんですが、子供服はもちろんのこと、ノンブランドやファストブランド問わず買取が可能です。
ただし!査定価格は期待しないほうがいいです。キングファミリーの査定は1キロ〇円といったような重さによって買取価格が決まります。
買取サービスは店頭買取のみで、宅配買取や出張買取には対応していません。お近くにお店がある場合利用できます。

買取の種類 | 査定価格 |
お店販売できる衣類 | 1kg=150円 |
リサイクル衣類 | 1kg=1円 |
買取サービス | 店頭買取のみ |
リサイクルショップ・ティファナ
ティファナは東京と埼玉に数店舗ある買取店。子供服の買取も可能で、ノンブランドやファストブランドも買取可能です。
出張買取もありますが東京近郊のみのサービス、宅配買取は全国対応ですがノンブランドの買取はおこなっていません。
買取サービス買取方法 | 子供服 | ノンブランド |
店舗買取 | 〇 | 〇 |
宅配買取 | 〇 | × |
出張買取 | 〇 | 〇 |
ハードオフ
ハードオフもノンブランドの子供服の買取が可能です。店頭買取はもちろん出張買取サービスも利用できます。
ハードオフはブックオフと相互フランチャイズ契約を結んでいるので、どちらのお店で売っても値段はほぼ同じです。
買取サービス買取方法 | 子供服 | ノンブランド |
店舗買取 | 〇 | 〇 |
出張買取 | 〇 | 〇 |
ノンブランド子供服の買取店まとめ
ノンブランドの子供服は、基本的に量り売り(おまとめ買取)での買取になるので、買取価格は正直期待しないほうがいいです。
ですが、宅配買取でも送料や手数料が無料なところがほとんどなので、捨てるくらいなら売ったほうがおすすめです!
ノンブランド取扱いが停止したお店
ちなみに、ノンブランドの子供服の買取サービスが終了(一時停止)しているところもあるのでお気を付けください。
- 古着買取王国
- フクウロ
- ベイビーグレイス
- ワットマン
- セカンドストーリー
- リコマース(衣類買取終了)